浄願寺 墓地・納骨堂
当寺院では様々な納骨の方法があります。
分からないこと不安なことがありましたら、住職にご相談ください。
お墓、納骨を通して仏法に出会われるお手伝いができれば幸いです。
(集合墓・共同墓)
ごえんぼ
御門徒以外でもお受けいたします。
御縁墓
(集合墓地・共同墓)



浄願寺 御縁墓
世間では共同墓地に収められるお骨のことを「無縁・・・」などと称したりしているようですが、決してそうではありません。
御縁があったからこそ当寺に来てくださったのです。
そしてこれからは、この墓石の前で手を合わせてくださる方々の御縁となってくださるということから「御縁墓」と名づけさせていただきました。
浄願寺御門徒以外の方もお受けいたします。
家が絶えてしまう、お墓も納骨堂も金銭面で不可能な方にお勧めしています。
納骨堂
浄願寺 御門徒の方限定

浄願寺本堂内にあります納骨堂です。
今現状は仮納骨堂になります。
将来納骨堂が完成しましたら、移動させていただきます。
※仮納骨堂の内は管理費をいただきません。
※納骨堂懇志で使用権をお譲り致します。
お墓を建てるまでの予算がない、近くに住んでいない、
お墓のお花替え掃除等をする時間がない方にお勧めしています。
新しいお墓の代わりです。
納骨壇は京都の職人が製作した納骨壇です。
墓地
浄願寺 御門徒の方限定
浄願寺境内、本堂横にある墓地です。
※御懇志により墓地使用権をお譲り致します。
※管理費は当寺ではなく中畑町の墓地管理へお納め
いただくことになります。
お墓参りだけでなく、どうぞ本堂にもお参りください。
